着物散歩プランCのご紹介
update本日は着物散歩がお勧めするCプランのご紹介をいたします。
夏の京都は暑いから・・・秋になったら行こうって方多いと思います。
京の紅葉の赤に映える、紅葉シーズンにお勧めお着物ですので、
旅行計画の時に思い出してくださいね
【Cプラン】
着物にも七宝、帯にも七宝…。
着物 の世界ではよくみかけるこの「七宝」文様。
同じ大きさの輪を互いに交差させ、規律正しく繋げた図形で、四方に広がって無限に続くものをいいます。
丸い形は「円満」という意味を表し、ずっと「円満」が続くことから、吉祥文様のひとつでもあります。
着物は七宝柄の地目をいかし、ゆったりとした『むじな菊』の文様があしらわれております。
帯は京・丹後で織られた帯地に友禅職人の技が込められた七宝シルエットの華文様が描かれています。
着物 : 薄紫 / 付下 むじな菊
帯 : アイボリー / 染帯 七宝シルエット華紋