京都での高級着物レンタル・出張着付けなら「京都きもの散歩」で

電話番号090-4642-6659

ブログ

京都秋〜時代まつり〜

update

こんにちは。

夏もそろそろ終わりですね。京都の魅力がたっぷりの秋の訪れです。

また、お着物を着てお出掛けするにも、良い季節ですよ。

20161022日(土)は京都の伝統行事、時代まつりです。

時代まつりの夜は、鞍馬の火祭も有り、1日を通して満喫して頂ける日ですよ。

是非京都に遊びに来てくださいね。

 

Gプラン 時代まつり 鞍馬火祭り

 

古都の世界遺産

update

こんにちは

関東方面は本日は台風ですので、皆さま気をつけてくださいね

京都は本日も大変良いお天気です。こんな日は、一味違った世界遺産も

涼しげで良いものですよ。。。

近年は、私たちきもの散歩の様に、コラボ企画が多くなってきましたね

世界遺産、下鴨神社で

糺の森の光の祭Art by teamLab supported by beachwalkers.

~世界遺産の森に広がる神秘的な光の空間~

世界遺産である 下鴨神社 糺の森。
チームラボが、森の参道を光のアート空間する作品「呼応する木々 – 下鴨神社 糺の森」と、

下鴨神社の楼門の中の空間に「呼応する球体 – 下鴨神社 糺の森」を展示し

、参道沿いの木々と楼門内をライトアップされていました。

こんな素敵な企画が増えると、もっともっと着物でお着物でお出掛けも増えてきますね。

白い烏のお着物はそんな素敵なシチュエーションを更に輝かせてくれますよ

下鴨神社光の祭典2017 下鴨神社光の祭典2017 No2pic01

 

update

こんにちは。

お盆が終わり、8月も後半になりました。

夏が終わりを迎えますね。夏はイベントやお祭りが多く

浴衣を着られる機会も多くありましたね。

夏の終わりは、少し寂しく、小学生の頃の気持ちを毎年思い出します。

でも、大人の本当の楽しみ方はこれから迎える秋ですよね

秋の京都は本当に素敵な場所が沢山有ります。

今年は、素敵な白イ烏のお着物で、京都散歩や芸術鑑賞にお出掛けしてみてくださいね

京都の町

ダウンロード

お知らせ

update

こんにちは

8月も早くも半ばになりましたね。

そろそろ秋の旅行計画を立てられる方も多くなると思います。

是非、大人な京都散歩を今年は体験してくださいね。

ご連絡お待ちしております。

明日11日(木)〜15日(月)まで京都きもの散歩はお盆休みを取らせていただきます。

 

update

こんにちは。。。

関東では今朝は大雨で大変な所もあるようですが

京都は今日も良いお天気で、朝から蝉が元気に歌ってました♪

そんな8月の盛夏でも、薄単衣のきものでお洒落な方をお見かけします。

是非皆様も特別なお出掛けには、普段と違った装いを楽しんでくださいね

京都の夕暮れときも、素敵です。。。

ローケションフォト

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

きよみずグループ

Page Top