京都での高級着物レンタル・出張着付けなら「京都きもの散歩」で

電話番号090-4642-6659

ブログ

〜白イ烏〜吉田有香氏

update

おはようございます。

昨日、「白イ烏」のプロデューサーでもあり

デザイナーの吉田有香氏とお会いしてきました。

新作の反物や帯を拝見したり、吉田氏のお着物に対する

姿勢を改めて感じる事が出来て大変素敵な時間を頂きました。

又斬新なコーディネートを見せて頂き大変勉強させていただきました。

皆様にさらなる素敵なご提案をしていけるよう努めていきます。

*上記お写真は白イ烏SHOPでのお取り扱いとなります。

 

夏本番!

update

おはようございます。

今朝は当社の近くにある『船鉾』の車輪を付ける場面に出会いました。

前祭の巡行を終え、後祭に向けて組み立ての綱を締めなおすのでしょうか?

見上げるほどの鉾に豪奢な飾りをつけて漕ぎ出す姿が想像できます。

DSC_0258 DSC_0259

京都の夏本番です。

京都きもの散歩 Jプランのご紹介

update

こんにちは。

京都は梅雨明けし、こんなに向日葵がきれいに咲きましたよ。

これから暑い日が少し続きますね。

この白イ烏のお着物が似合う秋が待ち遠しいですね。

【Jプラン】

大きな地紋様に映えるよう、大胆に配置されたすずらん。

手描き友禅の鮮やかで緻密な仕事が施されています。

刺繍糸の光沢の美しい帯は、お花畑がモチーフ。蝶々もいますよ。

 

Jプラン

DSC_1761

DSC_1761

京の風物詩〜傘鉾〜

update

こんにちは。。。。

本日の京都は曇り空です。

昨日より祇園祭も賑わってきて、京の町には浴衣姿の方が

大勢お見かけします。やはり京都にはお着物が似合いますね。

今夜から17日の鉾巡行に向け前祭りSTARTです。

是非私達のOffice近くの傘鉾や月鉾もみにきてくださいね♪

DSC_1751

DSC_1751

DSC_1753

DSC_1753

 

 

京都きもの散歩Dプランのご案内

update

こんにちは・・・

本日の京都は久しぶりの梅雨らしい雨になりました。

毎年、祇園祭の辺りは、蒸し暑く雨模様です。。。。

早く梅雨明けして欲しいですね。

本日は京都きもの散歩のDプランのご案内です。

【Dプラン】

総絵羽模様づくりの格式の高いつくりのお着物となります。

黒と黒の濃淡のドット柄の染めが、仕立てると動きが出て素敵に仕上がりました。

小さな小さな刺繍のお花がおくみと上前、袖後ろに、ちらりとあらわれ、さりげない可愛らしさが

格式の中にも存在します。帯は、「白イ烏」では定番の「ジャワ更紗」。小千谷紬となります。

 

Dプラン

着物 : 黒 / 総絵羽ドット縫小花
帯 : ターコイズ / 染帯 ジャワ

16 / 18« 先頭...10...1415161718

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

きよみずグループ

Page Top