お知らせ つづき
update京都は、朝夕15℃を下回る日が徐々に増えて参りました。
先日の雑誌掲載の続きのお知らせで、
関東にお住まいの方は、ご覧になれますが…
それ以外の地域にお住まいの方々に掲載ページを観て頂きたいので
是非ご覧下さいませ。
クリック👇
%e5%86%85%e5%ae%b9pococe-11%e6%9c%88%e6%8e%b2%e8%bc%89
👆クリック
引き続き、お問合せお待ちしております。
京都は、朝夕15℃を下回る日が徐々に増えて参りました。
先日の雑誌掲載の続きのお知らせで、
関東にお住まいの方は、ご覧になれますが…
それ以外の地域にお住まいの方々に掲載ページを観て頂きたいので
是非ご覧下さいませ。
クリック👇
%e5%86%85%e5%ae%b9pococe-11%e6%9c%88%e6%8e%b2%e8%bc%89
👆クリック
引き続き、お問合せお待ちしております。
今日、京都は気持ち良い秋晴れですね。
先日、10月25日の火曜日。
『京都きもの散歩』が雑誌掲載されました。
東京メトロなどの駅構内ラックに設置してある
MONTHLY TAKE FREE MAGAZINE ” Poco’ce (ポコチェ) “
という女性の向け無料フリーペーパー誌です。
この ” Poco’ce (ポコチェ) ” という雑誌の意味は、
イタリア語で poco(ちょっと) と felice(幸せ) を組み合わせた造語で
「ちょっと幸せ」を意味している、女性の為の雑誌です。
東京をはじめ関東甲信越、
また関西の方も東京に行かれた際は是非お手に取ってご覧頂ければ幸いです。
お問合せも随時、お待ちしております。
クリック👉 Poco’ce 2016.11月号 👈クリック
時代祭りも終わり、京都は今日雨です…
次に京都で行われるイベントは、
「二条城まつり2016」が23日(日) から始まっております。
“世界遺産の多彩な魅力を知ってもらう”がコンセプトで、
12月11日(日)まで場内各所で天体望遠鏡を使った「星空探訪」や、
世界のクラシックカーの展示など様々な催しがありますので訪れてみてはいかがでしょうか?
二条城散策にも高級着物『白イ烏』を多数取り扱っております、『京都きもの散歩』を是非ご利用下さい。
お問合せ、お待ちしております。
本日、2016年の京都紅葉名所の一つ、
京都府八幡市 石清水八幡宮で色づく所が出始めるとの紅葉情報が出ました。
気象条件によって見頃は早くなったり遅くなったりしますが、
市内 左京区の高雄や三千院などは高いところにあり、
例年の見ごろは早く11月上旬頃からです。
清水寺・北野天満宮・東福寺・永観堂などは、
ほぼ例年通りで11月中旬から12月上旬頃までかと言われています。
木の種類にもよりますが、
紅葉の最高の見頃期間は、およそ10日~20日間ぐらいと言われています。
ですが落葉後も、緑色の葉と赤い葉が混じっているのも美しいですし、
庭の土が落ちた紅葉で赤く染まるのも、とても風情があります。
「さぁ、京都いこう!」
そして…『京都きもの散歩』がオススメする『白イ烏』の、
お着物を旅のお共に是非ご利用下さいませ。
お問合せお待ちしております。
今日は気温的にも過ごしやすい1日ですね。
こんな天気が良い日は、いつもと違う事をしてみたいとは思いませんか?
『京都きもの散歩』がお取扱いする『白イ烏』は、
絹の高級お着物に『白イ烏』定番の刺繍名古屋帯が
最高にベストマッチなのです。
着物からはじまるコンセプトの「七緒」や、女性ファッション ライフスタイル情報誌「和楽」などの
雑誌にも掲載されたこともありますので、メディア媒体にも認知されて非常に注目を浴びているブランドです。
そんな高級なお着物『白イ烏』を是非一度お召しになり、京都の街を満喫して下さいませ。
お問合せは、『京都きもの散歩』まで。お待ちしております。