京都での高級着物レンタル・出張着付けなら「京都きもの散歩」で

電話番号090-4642-6659

ブログ

Yahoo! ニュース掲載

update

先日、Yahoo!ニュースで『京都きもの散歩』の運営会社のホテル・旅館業態のTHE HOTEL KIYOMIZU 祇園が紹介されました。 

『京都きもの散歩』と合わせて、是非ご利用くださいませ。   

👇詳細は、こちら👇

客人同士で情報交換も!京都・東山にオシャレなコンパクトホテルが誕生

東京ウォーカー 12/14(水) 19:32配信

京都の観光名所が点在する京都市東山区に、ラグジュアリーなコンパクトホテル「THE HOTEL KIYOMIZU 祇園」が、

12月1日にオープンした。

【写真を見る】朝食は京焼の器に京都のお米、京漬物が客室で楽しめる

京阪・清水五条駅から徒歩7分の場所にある同ホテルは、まるで高級料亭のような外観が特徴で、

温かみのあるサービスを提供する。

客室は、ビジネスマン向けのシンプルなものから、ベッドルームと和室のあるセミスイートまで、シーンに合わせた5タイプの部屋を17室用意。事前予約なしで宿泊に訪れた客人にも対応できるよう、各部屋には十分なアメニティも完備している。

また、夕方からはホテルのフロントが“団欒スペース”に様変わり。寝泊まりするだけでなく、京都に観光で訪れた客人同士が、情報交換などの交流ができる空間となる。京都の酒造で生まれた日本酒を楽しみながら、特別なひと時が過ごせそうだ。【関西ウォーカー編集部】

東京ウォーカー

冬の京都オススメスポット

update

京都のお寺と言えば、金閣寺や清水寺がメジャーですが…

そこまでメジャーではない、お寺もたくさんあります。

・龍安寺 枯山水庭園としても知られる日本一の石庭としても有名なお寺。

冬景色がとても素敵で寒い冬でも縁側に座って石庭を眺めているだけでも清らかな気持ちになります。

・南禅寺 日本国内の禅寺の中で最も高い格式をもっている由緒ある寺院。

ドラマのロケ地などにもなっている境内の水路閣は琵琶湖流水から来ており、

また違った魅力を感じられます。

どちらのスポットも『京都きもの散歩』がお提案する『白イ烏』が馴染みます。

お問合せ、お待ちしております。

%e5%8d%97%e7%a6%85%e5%af%ba%e3%80%80%e9%9b%aa%e6%99%af%e8%89%b2

 

 

 

参拝

update

京都で安産祈願と言えば…

地元京都人が親しみを込めて「わら天神」と呼ぶ、

「敷地神社」は通称があまりにも有名な為、正式名称を知る京都人は多くない神社です。

金閣寺から近い「わら天神」は京都在住の妊婦さんなら誰しもが

お参りするであろう安産祈願の神社ですが、近年では全国各地からも多くの参拝する人も。

安産祈願と言えば、五か月目の戌の日。

これは、犬は多産で尚且つお産が軽いということにあやかっているそうです。

妊婦さんのお母さまにも充分満足頂ける『白イ烏』のお着物は、

『京都きもの散歩』までお問合せお待ちしております。

kyoto

 

 

 

ぬくぬくストーブ

update

市内右京区と亀岡市を結ぶ、嵯峨野観光鉄道で8日の金曜日から

石炭ストーブを搭載したトロッコ列車の運行が始まりました。

レトロなストーブに暖まりながら、冬の保津峡の景色を楽しんでみて下さい。

底冷えの京都ならではの心配りを是非、現地で体験して頂きたいです。

『白イ烏』のお着物でも安心です。

お問合せは、『京都きもの散歩』までお待ちしております。

 

%e6%b8%a1%e6%9c%88%e6%a9%8b

花灯路

update

京都 嵐山 花灯路が、本日9日(金)~18日(日)に開催されます。

嵯峨・嵐山地域の景観や歴史的文化遺産などを生かして、

約2500もの露地行灯の灯りと、生け花の作品が総延長約5kmの路に彩りを添えます。

夜の散策を楽しむ趣向の2005年(平成17年)12月から始められた「灯り」をテーマとする観光イベント

に訪れてみて下さい。

『白イ烏』のお着物で…

お問合せは『京都きもの散歩』まで。

%e5%b5%90%e5%b1%b1%e8%8a%b1%e7%81%af%e8%b7%af

 

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

きよみずグループ

Page Top